ネット上のビジネスに知見を持った会員(メンバーズ)が、御社の集客のために群れ(クラウド)になって立ち上がります。
日本で唯一のBtoB専門アフィリエイトサービスです。
20年以上企業ブランディングを行っている株式会社ベレネッツが、見込み客の集客に困っている企業を解決する中で、その手法の一部を成功報酬制のサービスとして独立させたものが「クラウドメンバーズ」です。
- お問い合わせ/資料請求/トライアルなどの見込み客獲得に特化
- 企業/商品/サービスの教育を徹底的にメンバーズにインプット
- メンバーズのブログ、サイトの内容を常時チェック
- リード(見込み客獲得)に特化
- 成果報酬型
- 差別化要素や競争優位性のコンテンツを最初に構築可能
- 継続的に見込み客の集客成果を上げるためのPDCAに関与
- 当社ブランディングチームが事業/商品/サービスをメンバーズに翻訳(分かりやすく見せること)に全面関与

BtoBアフィリエイトを誤解しないでください。
- ステルスマーケティング(ステマ)ではありません
- 営業代行ではありません
- BtoCアフィリエイトとは手法が異なります
- メンバーズ(アフィリエーター)に全面的に丸投げではありません
必ず、当社ブランディングチームが競争優位性コンテンツ制作時に関与します。
20年以上企業ブランディングに関与しているベレネッツだからこそ、顧客企業の事業理解は非常に早いです。分からない業界はありません。
クラウドメンバーズと一般のアフィエイトサービスの違い
こんな悩みを持った企業に効果的です。
新規顧客・見込み客の獲得数拡大
- お問い合わせを獲得したい
- 資料請求してもらいたい
- トライアル(体験版)の申込みを取りたい
- メルアドを獲得したい
- 資料ダウンロードをしてもらいたい
- 訪問予約してもらいたい
- 会員登録してもらいたい
- お試し購入してもらいたい
など
新規顧客獲得・販路拡大・営業推進にクラウドを活かす
BtoBビジネスは新規開拓が難しいとされています。
既存の取引先が決まっている法人との取引に新規参入するのが難しいことや、広告を打ってもターゲットに届かなかったり、ルート営業が中心の会社は、新規の販路開拓ノウハウが蓄積されていないからです。
結果的に自社の社員で属人的な営業活動を行ったりするのです。
しかしながら、電話で営業したり、DMを送ったり、FAX-DMでアピールしたところで、必要のないところに「そのタイミングで必要のない」情報を送っても迷惑がられるだけで、成果は出るわけはありません。
クラウドメンバーズは、必要としている見込み客から自社に問合せが資料請求が来るようネット上で仲介をするサービスです。
BtoB企業に特化した理由
BtoB=Business to Business(法人取引を中心とした事業)
日本ではBtoBビジネスの企業が多く存在します。BtoCとは異なった営業、販路開拓で各社事業を伸ばす努力をしています。
クラウドメンバーズ運営会社の株式会社ベレネッツは、企業ブランディングを構築する会社です。
今まで600社以上のブランディング後の売上・利益拡大・集客・認知度向上・知名度向上・事業再生・赤字脱却・リード(見込み客)獲得・事業の機会損失解消などを行ってきた中で、BtoB企業の見込み客獲得に非常に苦戦している姿を目の当たりにしてきました。
そこで、企業ブランディングに取り組めない(取り組まない)会社向けに当サービスを立ち上げたのです。
特に中小企業では、自社で新たに契約先を探す営業に慣れていなかったり、そもそも営業担当者の人数が多くなかったり、新規開拓が難しい企業も少なくありません。
上場企業でも同様で、BtoB企業においては固定の顧客企業が多いため、案外と見込み客集客のマーケティング手法を持ち合わせていなかったりします。
そのような困っている企業のために、弊社のノウハウで支援をいたします。
見込み客1社・1名あたりの獲得単価計算できますか?
1社・1人の見込み顧客獲得にどれくらいのコストをかけているのでしょう?
そのお問い合わせ・資料・デモ申込み者を1件取るのに、どれくらいのコストなのでしょう?
実は案外計算していない会社は多いのです。
上場企業でも、最終製品・サービス契約までの1受注当たりの費用は計算しているところはありますが、お問い合わせなどの見込み客獲得までを計算している会社は非常に少数派です。
なぜなら「営業担当者がやるから」「契約が重要であって、その前の段階までは面倒で計算していない」という間違った考え方があるからです。
企業のすべての行動はコストで計算しなければなりません。
弊社では企業ブランディングおいて、かなり詳細に1行動当たりのコストを算出します。
このため、クラウドメンバーズではまず現在の見込み顧客獲得単価を計算します。(CPA=Cost Per Acquisitionと言います)
現在のコストの半分くらいを目安にBtoBアフィリエイトを始めていく、というのが理想的なパターンだと考えるからです。
獲得できた成果はもちろん成果報酬型によりわかりやすい費用対効果を実現しています。
BtoB企業専用
成功報酬型・見込み客獲得サービス
BtoB企業が集客で困っているのであれば、取り組むべきサービスは「クラウドメンバーズ」です。
※現在のところご訪問によるご説明は関東地区のみです。